文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

背景

  • 白
  • 青
  • 黒
  • 読み上げ
和歌山大学 キャンパスライフサポートルーム(障がい学生支援部門)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • キャンパスライフサポートルームについて
  • 支援体制
  • 在学生の方へ
  • 入学希望者の方へ
  • 教職員の方へ
  • アクセス

新着情報

  • 一覧を見る
  • RSS
全て 新着情報 研修会 講演会 セミナー
2022年5月12日
令和4年度バリアフリーマップ更新報告(障がい学生支援部門)
2022年5月2日
令和3年度 第9回「障がい学生の支援を考える」研修会を開催しました。(障がい学生支援部門)
2022年3月17日
2020年度活動報告書の公開(障がい学生支援部門)
2022年2月8日
「支援を要する学生向け『 農× IT インターン』」の案内が届きました。(障がい学生支援部門)
2022年1月20日
令和4年1月12日(水)バリアフリー調査を行いました。(障がい学生支援部門)
2022年1月19日
令和3年12月23日(木) 障がい学生支援サポーター養成講座を開催しました。(障がい学生支援部門)
2021年12月8日
令和3年12月23日(木)障がい学生支援サポーター養成講座を開催します。(障がい学生支援部門)
2021年9月15日
第4回タウンミーティングを開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2021年8月6日
令和3年9月7日(火)第4回タウンミーティングを開催いたします。(障がい学生支援部門)
2021年5月10日
第3回タウンミーティングを開催しました。(障がい学生支援部門)
2022年5月12日
令和4年度バリアフリーマップ更新報告(障がい学生支援部門)
2022年3月17日
2020年度活動報告書の公開(障がい学生支援部門)
2022年2月8日
「支援を要する学生向け『 農× IT インターン』」の案内が届きました。(障がい学生支援部門)
2022年1月20日
令和4年1月12日(水)バリアフリー調査を行いました。(障がい学生支援部門)
2021年4月22日
バリアフリーマップの更新(R3)(障がい学生支援部門)
2021年4月7日
活動報告書公開のお知らせ。(障がい学生支援部門)
2020年6月12日
障害者差別解消の推進に関する教職員対応要領の更新について(障がい学生支援部門)
2020年6月3日
和歌山県要約筆記者養成講座手書きコースの案内(障がい学生支援部門)
2020年4月15日
修学相談方法の変更について(障がい学生支援部門)
2020年4月7日
令和2年3月24日(火)第2回タウンミーティングを行いました。(障がい学生支援部門)
2022年5月2日
令和3年度 第9回「障がい学生の支援を考える」研修会を開催しました。(障がい学生支援部門)
2022年1月19日
令和3年12月23日(木) 障がい学生支援サポーター養成講座を開催しました。(障がい学生支援部門)
2021年12月8日
令和3年12月23日(木)障がい学生支援サポーター養成講座を開催します。(障がい学生支援部門)
2021年4月15日
令和3年3月15日(月)第1回「多様な学生の支援を考える」を開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2020年12月17日
令和2年12月8日(火) 障がい学生支援サポーター養成講座を開催しました。(障がい学生支援部門)
2020年11月12日
令和2年12月8日(火)障がい学生支援サポーター養成講座を開催します。(障がい学生支援部門)
2020年9月11日
令和2年度 第8回「障がい学生の支援を考える」を開催しました。(障がい学生支援部門)
2020年2月20日
令和2年2月11日~12日「メンタルヘルス研修旅行」を実施しました。(障がい学生支援部門)
2020年1月22日
【学内限定募集】メンタルヘルス研修旅行2020冬(障がい学生支援部門)
2020年1月10日
1月9日(木)サポーター勉強会「UDトーク体験講習会」を行いました。(障がい学生支援部門)
2020年4月7日
令和2年3月24日(火)第7回「障がい学生の支援を考える」を開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2020年2月19日
令和2年3月24日(火)第7回「障がい学生の支援を考える」を開催いたします。(障がい学生支援部門)
2019年3月13日
平成31年3月5日(火)第5回「障がい学生支援を考える」-大学生活におけるゲーム依存について-を開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2019年1月24日
平成31年3月5日(火)第5回「障がい学生支援を考える」-大学生活におけるゲーム依存について-を開催いたします。(障がい学生支援部門)
2018年7月19日
平成30年7月18日(水)第104回わだい浪切サロンが開催されました。(障がい学生支援部門)
2018年6月15日
全学FD・SD研修会「発達障害について~高機能自閉症スペクトラム障害を中心に~」を開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2018年5月21日
平成30年6月14(木)全学FD・SD研修会「発達障害について~高機能自閉症スペクトラム障害を中心に~」を開催します(障がい学生支援部門)
2017年12月13日
第4回「障がい学生支援を考える」-性同一性障害を理解する-を開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2017年3月7日
第3回「障がい学生の支援を考える」を開催しました。(PRism)
2017年2月23日
「和歌山でも話そう!LGBTについて」に参加しました。(PRism)
2021年9月15日
第4回タウンミーティングを開催いたしました。(障がい学生支援部門)
2021年8月6日
令和3年9月7日(火)第4回タウンミーティングを開催いたします。(障がい学生支援部門)
2021年5月10日
第3回タウンミーティングを開催しました。(障がい学生支援部門)
2021年3月4日
令和3年3月29日(月)第3回タウンミーティングを開催いたします。(障がい学生支援部門)
2020年2月19日
令和2年3月24日(火)第2回タウンミーティングを開催いたします。(障がい学生支援部門)

キャンパスライフサポートルーム

  • キャンパスライフサポートルームについて
  • 支援体制
  • 在学生の方へ
  • 入学希望者の方へ
  • 教職員の方へ
  • アクセス
                

このページの先頭へ

  • キャンパスライフサポートルームについて
  • 支援体制
  • 在学生の方へ
  • 入学希望者の方へ
  • 教職員の方へ
  • アクセス
和歌山大学 キャンパスライフサポートルーム(障がい学生支援部門)
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7155

Copyright (c) Wakayama University