ホーム > 【2月18日】第2回 主権者教育プログラム
【2月18日】第2回 主権者教育プログラム
岸和田市内の高校生(通学・在住)の皆さん
昨年度開催した主権者教育プログラムが、今年も開催されます!
(昨年度のレポートはこちらでみれます→2016年主権者教育プログラム)
今回は、なんと和歌山大学の学生たちが企画に参加してくれました!!
学生たちからは、「投票に行くってこーゆうことか!」「今度誰かとしゃべってみよ!」「難しい憲法や選挙のことを楽しく考えてみたい!」とコメントしてくれています♪
(昨年度開催のようす)
新しく選挙権を得た人、まだこれから選挙権を得る人、「選挙に行こう」と言われても、「どうしたらいいん?」となりませんか?
そんな「どうしたらいいん?」をこのイベントに参加して解消しよう!!
お電話・メール・チラシのQRコード・下記フォームからお申込み・お問い合わせ可能です。
(メールの場合は、氏名・学校名・学年・メールアドレス・電話番号をお願いします。サテライトからのご連絡に使用します)
お申し込みフォーム
「憲法改正について、大学生と一緒に考え、模擬投票してみよう!!」
日 時:2018年2月18日(日) 13:30-16:30
場 所:フレープcoahu(岸和田市沼町)
対 象:高校生・大学生
参加費:無料
申 込:必要 (定員20名程度)
チラシをクリックするとPDFで見ることができます。