【公募延長 7/14(木)必着】和歌山大学臨時職員(食農総合研究教育センター)の公募について
本学は、下記のとおり臨時職員(教育研究支援員)を募集します。
記
1.募集人員 1名
2.勤務場所 和歌山大学 食農総合研究教育センター
3.職務内容 「ビヨンド・“ゼロカーボン”を目指す“Co-JUNKAN”プラットフォーム」研究拠点に
おける農作物等を対象とした研究の支援
4.学 歴 大学(理系学部)卒業以上
5.応募条件 植物の栽培実験等の研究補助に意欲的に取り組める者。
定年年齢65歳。
6.資格・経験等 パソコン業務(電子メール、Word、Excel等)を支障なく行えること。
植物の栽培実験あるいは基本的な分子生物学実験(DNA抽出やPCR、ベクターの調整等)の経験があることが望ましい。
7.雇用期間 2022年8月1日(予定)~2023年3月31日(採用日から3か月間は試用期間とする)
※契約期間終了後、業務量・勤務成績・予算の都合等により最長で2024年3月31日まで契約を
更新する可能性あり。
8.勤務時間 週19時間以内。勤務日時および日数については、月~火曜日9:00~17:00の間で相談可能。
9.休憩時間 12:00~13:00(1時間)
10.休 日 土曜、日曜、国民の祝日、年末年始
11.休 暇 採用後6か月のうち8割以上勤務した場合に、その後1年間に有給休暇5日を付与、
その他特別休暇
12.給 与 国立大学法人和歌山大学臨時職員給与規程に基づき支給
時間給1,366円~2,178円の間で学歴、職歴等により決定
13.通勤手当(支給要件を満たす場合に月額55,000円を上限として支給)
14.給与支給日 毎月末日締切・翌月17日支払い
15.加入保険 労災保険
16.応募書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書(いずれも任意様式)
17.応募締切 2022年7月14日(木)17:00必着
20.応募書類の提出先および本件に関する照会先
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
和歌山大学研究・社会連携課地域連携係 電話:073-457-7127
E-mail:food-agri@ml.wakayama-u.ac.jp
※封筒の表に「教育研究支援員応募書類在中」と朱書きし簡易書留で郵送して下さい。
21.選考方法 書類選考及び面接審査(※書類選考合格者のみ、面接審査の日時等を連絡します。)
22.そ の 他 選考結果は選考終了次第、本人宛に通知します。
面接にかかる旅費等は応募者負担となりますので、ご了承ください。
応募書類は返却いたしません(個人情報は採用事務にのみ使用します)。