文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • クリエについて
  • クリエプロジェクト
    (学生プロジェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定

新着情報

  1. 学生自主創造支援部門(クリエ)
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 学外向け情報
ツイート

「わかやま塾NEXTIII」の皆さまにお越しいただき講演会・見学会を開催しました。(2018年6月13日)

公開日 2018年06月20日

2018年6月13日(水)、和歌山の経営者の皆さまの集まりである「わかやま塾NEXTIII」及び和歌山県庁の皆さま等にお越しいただき、協働教育センター(クリエ)の活動をご紹介する講演会・見学会を開催いたしました。 「わかやま塾NEXTIII」は、仁坂和歌山県知事が塾長を務める「わかやま塾」の3期卒塾生の有志で設立したグループです。

社会でご活躍の皆さまに来ていただくことで、今後の協働に向けた機会をいただくとともに、学生にとって貴重な経験を得ることができました。

講演会では、クリエから中島代表と西村教員が「和歌山で学ぶ。協働教育センター(クリエ)における人材育成」と題して、クリエの教育活動のご紹介をさせていただきました。また、ソーラーカープロジェクトの学生からは、鈴鹿でのレースに参加するソーラーカーの開発を中心に展開する多様な学びについてご紹介をさせていただきました。

見学会では、クリエプロジェクトの中から、

  • 和歌山大学ソーラーカープロジェクト
  • クリエゲーム制作プロジェクト(CGP)
  • 脳情報総合研究プロジェクト
  • クリエ映像制作プロジェクト
  • WAKA×YAMA

の学生活動をご覧いただき、ご意見を交換していただきました

下記に、「わかやま塾NEXTIII」のfacebookから、当日の写真を転載させていただきます。

今後も、クリエでは、大学と地域社会の交流を深め、学生の主体性を育む学びの場として機能の充実を図っていきたいと考えております。「わかやま塾NEXTIII」の皆さまには、誠にありがとうございました。

お問い合わせ

協働教育センター
戻る

新着情報

  • 学外向け情報
  • 学内向け情報

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • クリエについて
  • クリエプロジェクト (学生プロジェクト活動)
  • 自主演習
  • 活動の記録
  • 設備等の利用
  • 学内限定
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
学生自主創造支援部門(クリエ)
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2025 Wakayama University