ニュース&トピックス

イベント

新着情報

2023年5月19日
【岸和田サテライト】6/21(水)第147回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2023年5月18日
【DEI推進本部】5/18(木)~31(水)「第8回カラフルウィーク」開催のお知らせ学生支援課
2023年4月28日
【教育学部】5/21(日)第37回和歌の浦干潟観察会のご案内教育学部
2023年4月21日
【岸和田サテライト】5/17(水)第146回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2023年4月4日
令和5年度入学式について(お知らせ)総務係
2023年4月4日
令和5年度入学式の開場時間・午後の予定について(お知らせ)総務係
2023年3月23日
令和4年度学位記授与式終了後の学位記等配付場所について(お知らせ)総務係
2023年3月23日
令和4年度 学位記授与式について(お知らせ)総務係
2023年3月13日
【国際観光学研究センター/観光学部】3/15(水)・16(木) 開催!「第5回日本国際観光映像祭」国際観光学研究センター
2023年3月7日
【観光学部・観光学研究科】3/23(木)開催!~「2022年度 和歌山大学観光学会大会(第12回大会)」観光学部
2023年3月6日
【システム工学部】関西工学教育協会第96回研究集会を開催しますシステム工学部
2023年3月1日
【クリエ】2022年度クリエプロジェクト・ミッション成果発表会のお知らせ(3月9日(木)13:00~)協働教育センター
2023年2月21日
【紀州研】2022年度 学術シンポジウム「紀氏の刀剣-新発見!!紀伊の銀象嵌大刀-」について紀州経済史文化史研究所
2023年2月10日
【教育学研究科】教職大学院 第6回教師力高度化フォーラムのご案内教職大学院
2023年1月24日
【教育学研究科】教職大学院 第6回教師力高度化フォーラムのお知らせ(詳細)教職大学院
2023年1月20日
【岸和田サテライト】3/15(水)第144回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2023年1月20日
【Kii-Plus】静岡大学×和歌山大学研究フォーラム2022 を開催します紀伊半島価値共創基幹
2023年1月10日
【観光学部】【関係者限定】2/2(木)・3(金)開催!~2022年度 LPP合同活動報告会:和歌山大学観光学部の「地域実践型教育プログラム」観光学部
2023年1月10日
【経済学研究科】1/17(火) 講演会『エネルギー業界における DX Journey』開催のお知らせ経済学部
2022年12月22日
【岸和田サテライト】1/18(水)第143回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年12月13日
【観光学部】【学内限定/12/16(金)14:00~ 開催】プロジェクト自主演習の成果報告会を実施します観光学部
2022年12月5日
「地方国立大学改革シンポジウム」を開催します広報室
2022年11月19日
【岸和田サテライト】12/21(水)第142回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年11月18日
【観光学部】11/27(日)岸和田城周辺にて景観資源を巡るウォーキングイベントを開催します!(岸和田景観LPP)観光学部
2022年11月18日
【観光学部】11/18(金)「ハルカス学園祭(@あべのハルカス近鉄本店ウィング館)」に出展します!(有田市宮原地区LPP)観光学部
2022年11月10日
【紀州研】ブラジル移住者の父 松原安太郎生誕130周年記念企画展「移民と和歌山2022:ブラジル移住者の軌跡をたどって」紀州経済史文化史研究所
2022年11月9日
【クリエ】『青少年のための科学の祭典 ― 2022おもしろ科学まつり ― 和歌山大会』(2022年11月26日(土)・27日(日)@本町公園・和歌山信愛大学)を開催します!協働教育センター
2022年11月8日
【国際観光学研究センター】11/15(火)10時00分~開催!シンポジウム 「Building Rural Tourism Resilience: Benchmarking Approaches from Japan and Australia」国際観光学研究センター
2022年10月20日
【岸和田サテライト】11/16(水)第141回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年10月19日
【国際観光学研究センター】10/25(火)・10/26(水)開催!CTR主催オンラインセミナー国際観光学研究センター
2022年10月19日
【紀伊半島価値共創基幹・国際イニシアティブ基幹】11/19(土)「〜地域の力を活かそう〜外国につながる子どもへの支援」シンポジウムを開催します紀伊半島価値共創基幹
2022年10月6日
【産学連携イノベーションセンター】「第9回工学研究シーズ合同発表会」開催のご案内システム工学部
2022年9月28日
【観光学部】10/29(土)開催!~市駅 “グリーングリーン” プロジェクト2022 《夕暮れのシエキノカワでピクニック&キャンプ》(永瀬ゼミ)観光学部
2022年9月22日
【岸和田サテライト】10/19(水)第140回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年9月16日
【観光学部】10/20(木)より開講!~「2022年度 和歌山大学『観光・地域づくり』講座」(オンライン公開講座)のご案内観光学部
2022年9月9日
【Kii-Plus】阪神百貨店・食祭テラスに和大生おすすめグルメ登場!「胸キュン!きのくに」開催のお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年9月8日
【観光学部】和歌山大学観光学部&研究室が出展します!~「ツーリズムEXPOジャパン2022」@東京ビッグサイト観光学部
2022年9月6日
【教育学部】第36回和歌の浦干潟観察会のご案内<9/11(日)>広報室
2022年8月22日
【教育学部】中止のお知らせ:8/28(日)日高川干潟観察会のご案内教育学部
2022年8月19日
【岸和田サテライト】9/21(水)第139回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年8月10日
【クリエ】「青少年のための科学の祭典 ー 2022 おもしろ科学まつり ー 和歌山大会」のご出展を募集しています!(2022年9月9日(金)〆切)協働教育センター
2022年7月11日
8/6(土)第3回開催!和歌山発 総合学習連続講座のご案内広報室
2022年7月8日
【紀州研】2022度特別展関連イベント 和歌祭四百年式年大祭記念学術シンポジウム「 東照宮祭礼と和歌山」について紀州経済史文化史研究所
2022年7月8日
【紀州研】2022年度常設展「紀伊半島の文化遺産」について紀州経済史文化史研究所
2022年7月6日
7/7 駐日ナミビア特命全権大使の特別講義を実施いたします!国際連携部門
2022年7月5日
【教育学部】7/24(日)第19回有田川干潟観察会のご案内教育学部
2022年6月17日
【岸和田サテライト】7/20(水)第138回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年5月20日
【岸和田サテライト】6/15(水)第137回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹
2022年5月10日
【観光学部】5/17(火) 開催!~「日本国際観光映像祭バーチャルツーリズム部門プレイベント」観光学部
2022年4月21日
【岸和田サテライト】5/18(水)第136回わだい浪切サロンのお知らせ紀伊半島価値共創基幹

ニュース&トピックス

このページの先頭へ