新着情報
- 2018年7月4日
- 【データ・インテリジェンス教育研究部門】株式会社オークワとデータサイエンス分野における連携協定を締結しました。(システム工学部)
- 2018年6月29日
- 【施設整備課】和歌山大学「花咲プロジェクト2018」のご案内(広報室)
- 2018年6月20日
- 【経済学部】早和果樹園で授業を行いました:EC(エキスパート・コース)アグリビジネス・ユニット (経済学部)
- 2018年6月18日
- 【重要】交通機関運休時における授業の取扱いについて(広報室)
- 2018年6月18日
- 第9回香村賞ビジネスプランの募集について(学務課)
- 2018年6月18日
- 【学生支援課】第53回和滋二大学学長杯争奪総合定期戦の結果について(広報室)
- 2018年5月31日
- 【システム工学部】研究科長・学部長表彰を行いました(システム工学部)
- 2018年5月30日
- 【国際観光学研究センター】UNWTOリーフレット「観光と持続可能な開発目標」日本語版の作成に協力(国際観光学研究センター)
- 2018年5月28日
- 【システム工学部】和歌山城西の丸の紅葉渓庭園で植生調査を行いました(システム工学部)
- 2018年5月28日
- 【学術情報センター】「第22回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム、第13回情報危機管理コンテスト」が和歌山県立情報交流センターBig・Uにて開催されました(システム工学部)
- 2018年5月25日
- 【施設整備課】入札公告の掲載について(2件)(6/12(火)申請締切)(施設整備課)
- 2018年5月11日
- 【システム工学部】システム工学部学生が第65回応用物理学会春季学術講演会でPoster Awardを受賞(システム工学部)
- 2018年5月11日
- 【システム工学部】システム工学部学生がオデッセイ コミュニケーションズ ロゴコンペで優秀賞を受賞 (システム工学部)
- 2018年5月11日
- 【システム工学部】システム工学部学生が日本光学会情報フォトニクス研究グループ第16回関西学生研究論文講演会で優秀講演賞を受賞(システム工学部)
- 2018年5月11日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生が第65回応用物理学会春季学術講演会でPoster Awardを受賞(システム工学部)
- 2018年5月8日
- ブハラ国立大学(ウズベキスタン)と大学間交流協定を締結(広報室)
- 2018年4月27日
- 【教育学部】和歌山大学教育学部と泉大津市教育委員会が包括連携協力協定を締結(広報室)
- 2018年4月5日
- 【システム工学部】システム工学部学生が情報処理学会第79回全国大会で大会優秀賞を受賞(システム工学部)
- 2018年4月3日
- 【データ・インテリジェンス教育研究部門】クロスカル教育機構データ・インテリジェンス教育研究部門が発足しました。(システム工学部)
- 2018年3月23日
- 【システム工学研究科】研究科長表彰を行いました(システム工学部)
- 2018年3月23日
- 【システム工学部】システム工学研究科学生とシステム工学部学生が第11回応用物理学会Poster Awardを受賞(システム工学部)
- 2018年3月2日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生が日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会で学生優秀講演賞を受賞(システム工学部)
- 2018年3月1日
- 【施設整備課】簡易公募型プロポーザル方式(拡大)に係る手続き開始の公示(2件)(広報室)
- 2018年2月23日
- 【観光学部】「ワールドマスターズゲームズ2021関西 インターカレッジ・コンペティション2017」で最優秀賞・スポーツ庁長官賞受賞!(観光学部)
- 2018年2月21日
- 自動販売機設置事業者の選定について(広報室)
- 2018年2月15日
- 【観光学部・尾久土正己教授】内閣府主催「科学技術・イノベーションカンファレンス」(東京・時事通信ホール)へ登壇(観光学部)
- 2018年2月5日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生がエンタテインメントコンピューティングシンポジウム(EC2017)でベストプレゼンテーション賞を受賞 (システム工学部)
- 2018年2月1日
- 【岸和田サテライト】平成30年度前期学部開放授業受講者募集(広報室)
- 2018年2月1日
- 平成30年度入学式について(お知らせ)(広報室)
- 2018年1月29日
- 【システム工学部】研究科長・学部長表彰を行いました(システム工学部)
- 2018年1月17日
- 【図書館】和歌山大学古本募金について(広報室)
- 2018年1月10日
- 【事前のお知らせ】平成30年度からのキャンパス・ツアーについて(広報室)
- 2018年1月9日
- 【システム工学部】システム工学部学生がOGIS-RI Software Challenge Award 2017で審査員特別賞を受賞(システム工学部)
- 2018年1月9日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生がe-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2017で協賛企業賞を受賞(システム工学部)
- 2018年1月9日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生がe-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2017でグランプリを受賞(システム工学部)
- 2018年1月9日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生がOGIS-RI Software Challenge Award 2017で準優勝(システム工学部)
- 2017年12月13日
- 【システム工学部】システム工学部学生がOGIS-RI Software Challenge Award 2017で審査員特別賞を受賞 (システム工学部)
- 2017年12月13日
- 【システム工学研究科】システム工学研究科学生がOSJ–OSA Joint Symposia on Nanophotonics and Digital PhotonicsでBest Student Presentation Awardを受賞(システム工学部)
- 2017年12月12日
- 授業実施時間変更に係る臨時措置の終了について(お知らせ)(教育推進係)
- 2017年12月4日
- 【施設整備課】入札公告の掲載について(12/14(木)申請締切)(広報室)
- 2017年12月1日
- 【システム工学部】学部長・研究科長表彰を行いました(システム工学部)
- 2017年11月30日
- 【学術情報センター】川橋研究室受入れの県警サイバー犯罪捜査特別研修の様子が12/3(日)フジテレビにて紹介されます(システム工学部)
- 2017年11月22日
- 南海線通常運転再開後の授業実施時間について(お知らせ)(教育推進係)
- 2017年11月21日
- 11/21(火)追記【運転再開・11/22(水)で振替輸送終了】>11/13(月)追記【南海線15分間隔へ増便】>10/31(火)追記【単線運転の再開】>10/27(金)追記>【10/24(火)より】南海線 樽井駅~尾崎駅 間運休に伴う本学へのアクセスについて(広報室)
- 2017年11月21日
- 【羽倉賞W受賞!】システム工学部・天野敏之教授、観光学部・尾久土正己教授(広報室)
- 2017年11月16日
- 【システム工学部】和歌山化学工業協会との交流会を開催しました(システム工学部)
- 2017年11月13日
- 【システム工学部】移動ロボットに自律走行をさせる「つくばチャレンジ」において、八谷大岳講師・中村恭之教授率いる和歌山大学のチームが「マイルストーン2」を達成しました(システム工学部)
- 2017年11月13日
- 【システム工学部】「大阪府立大学・和歌山大学 工学研究シーズ合同発表会」を開催しました(システム工学部)
- 2017年11月8日
- 【施設整備課】入札公告の掲載について(11/22(水)申請締切)(広報室)
- 2017年11月8日
- 授業実施時間の変更について(お知らせ)(教育推進係)