システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 和歌山大学TOP
          
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路・就職
  • メジャー
    ・
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
メディアデザイントップ
メディアデザイントップ メディアデザイン

先端的なIT技術を駆使する革新的なデザイン創造人材を育成

  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学
       
  1. システム工学部
  2. 受賞一覧
  3. メディアデザインメジャー:創作

メディアデザイン メニュー

トップへ
  • メジャー紹介
  • 研究紹介・紹介ビデオ
  • カリキュラム・授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス(コース)
  • 研究者一覧
  • 施設・設備紹介

学部メニュー

学部トップへ
  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 就職・進路
  • メジャー・
    研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
システム工学部トップページ
  • アクセス
  • キャンパスマップ
  • お問い合わせ
  • 大学トップ
  • 機械電子制御
  • 電気電子工学
  • 材料工学
  • 化学
  • 知能情報学
  • ネットワーク情報学
  • 環境科学
  • 環境デザイン
  • メディアデザイン
  • 社会情報学

先進的なIT技術を駆使する
革新的なデザイン創造人材を育成

Media Design

メディアデザイン

メディアデザインメジャー

  • メジャー紹介
  • 研究紹介・
    紹介ビデオ
  • カリキュラム・
    授業紹介
  • 卒業研究テーマ
  • キャリアパス
    (コース)
  • 研究者一覧
  • 施設・設備紹介

メディアデザインメジャー:創作

新着情報

RSS Atom
2023年6月8日
大杖 裕喜さん:NIYU2023家具デザインコンテストにおいてTop10作品に選出(デザイン情報学科)
2023年4月12日
メディアデザインの2チームが第一回Relic和歌山プログラミングコンテストで受賞(デザイン情報学科)
2023年3月20日
田中 颯大さん:第4回SEAL idea Competitionにおいて入賞(デザイン情報学科)
2023年3月7日
米百俵デジタルコンテスト2022にてメディアデザイン3年生のチームが表現賞を受賞(デザイン情報学科)
2023年3月7日
小島早葵さん:Kwansei Gakuin PITCH CONTEST(KG PITCH)2023において審査員特別賞受賞(デザイン情報学科)
2022年12月12日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2022』でチーム『snoW』が優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2022年12月12日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2022』でチーム『mary』が特別賞を受賞(デザイン情報学科)
2022年12月1日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2022』でチーム『num』が最優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2022年12月1日
『関西大学ビジネスプラン・コンペティションKUBIC2022』でチーム『みかん』が準優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2022年11月1日
メディアデザインと社会情報学メジャーの学生チームが技育展2022にてチーム開発部門優秀賞受賞(デザイン情報学科)
2021年4月5日
米百俵デジタルコンテストにてメディアデザイン3年生のチームが持続可能性賞を受賞(デザイン情報学科)
2021年1月29日
北中浩之さん:2020おもしろ科学まつり「投稿動画コンテスト」で金賞受賞(デザイン情報学科)
2020年12月24日
田中桂央さん:第11回香村賞ビジネスプランコンテストビジネスアイデア部門で企業賞2件を受賞(デザイン情報学科)
2020年12月21日
佐藤静香さん:第6回痴漢抑止バッジデザインコンテストにおいて入賞(デザイン情報学科)
2020年12月17日
e-ZUKA スマートフォン アプリコンテスト 2020にてチーム『マグ』が協賛企業賞を受賞(デザイン情報学科)
2020年12月1日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2020』でチーム『DSP』が最優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2020年3月19日
空間デザイン研:東京の現場を学生が彩る仮囲いデザインコンテストにて受賞(デザイン情報学科)
2020年1月21日
中村鴻成さん:Sigfoxを使ったIoTアイデアコンテストにおいて最優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2019年11月26日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2019』でチーム『roro』(泉瑠々子さん)が優勝(デザイン情報学科)
2019年11月26日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2019』でチーム『TeamT』が準優勝(デザイン情報学科)
2019年11月26日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2019』でチーム『小さな侵入者たち』が審査員特別賞を受賞(デザイン情報学科)
2019年10月15日
中村鴻成さん:第1回 介護の視点から暮らしをイノベーションするデザインアワードで最優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2019年8月20日
大矢根史明さん:GAIRA(中部ゲーム産学協議会)主催のペラチャレ2019においてGAIRA賞(グランプリ)受賞(デザイン情報学科)
2019年3月18日
諸麦克紀さん輪玉隼也さん:第4回 医美同源デザインコンペティションで優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2019年3月18日
東山宗一さん:月刊ステレオ第9回 自作スピーカーコンテスト一般部門で2位入賞(デザイン情報学科)
2019年1月15日
伊澤賢人さん:CG WORLD Entry 学生限定3DCGコーナー WHO'S NEXTで1位入賞(デザイン情報学科)
2018年12月14日
長谷川聡子さん:人間工学専門家認定機構 準専門家資格ポスター公募において優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2018年12月3日
貴島啓介さん:第3回ドコモ近未来社会学生コンテストにてシニア部門奨励賞を受賞(デザイン情報学科)
2018年11月29日
e-ZUKA スマートフォン アプリコンテスト 2018にてチーム「マグ」がグランプリと企業賞を受賞(デザイン情報学科)
2018年4月20日
上村 怜央さん:オデッセイ コミュニケーションズロゴコンペにて優秀賞を受賞(デザイン情報学科)
2017年11月22日
e-ZUKA スマートフォン アプリコンテスト 2017にてチーム「TKG+α」 が企業賞を受賞(デザイン情報学科)
2017年11月22日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2017』でチーム『MAC-8』が審査員特別賞を受賞(デザイン情報学科)
2017年11月22日
e-ZUKA スマートフォン アプリコンテスト 2017にてチーム「TAIYAKI'S」が「グランプリ」と企業賞を受賞(デザイン情報学科)
2017年11月22日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2017』でチーム『すりーぱー』が審査員特別賞を受賞(デザイン情報学科)
2017年11月22日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2017』でチーム『やまぶき』が準優勝(デザイン情報学科)
2016年12月27日
山本里美さん、山本理絵さん、明松悠太さん:ハック・ユア・タウン2016inわかやまにて優秀賞を受賞(PRism)
2016年12月16日
空間デザイン研究室の学生チームが第10回未来エレベーターコンテストにて最優秀賞を受賞(PRism)
2016年12月2日
竹之下遼さん、南本翔さん:e-ZUKA スマートフォン アプリコンテスト 2016にて「グランプリ」と「StartupGoGo賞」を受賞(PRism)
2016年12月2日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2016』でチーム『アール』がゲスト審査員賞を受賞(PRism)
2016年11月2日
中尾俊祐さん:第16回学生立体アートコンペティションにて優秀賞を受賞(PRism)
2015年11月17日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2015』でチーム『HMI』が優勝(PRism)
2015年11月17日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2015』でチーム『いしなみ。』が準優勝(PRism)
2015年2月9日
渡邊隆介さん:第5回ビジネス創造コンテスト(主催:品川区・(財)品川ビジネスクラブ)において優秀賞受賞 (システム工学部)
2014年11月19日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2014』でチーム:どこいくみかん。が準優勝(PRism)
2014年1月6日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2013』でチーム:WLDが審査員特別賞を受賞(PRism)
2014年1月6日
『OGIS-RI Software Challenge Award 2013』でチーム:wisteriaが審査員特別賞を受賞(PRism)
2013年10月21日
上西 綺香さん:Tokyo Midtown Award 2013 デザインコンペにおいて審査員特別賞を受賞(PRism)
2013年10月2日
上西 綺香さん:「第2回 100年文具への道」大賞において優秀賞受賞(PRism)
2013年1月22日
堀切川 和也さん、高見 諭史さん:第14回キャンパスベンチャーグランプリにおいて優秀賞受賞(システム工学部)
2012年12月14日
伊達 翔吾さん:雑誌シンボルマークコンテストにおいて佳作受賞(PRism)
前のページ | 1 | 2 | 次のページ
  • 機械電子制御
    機械
    電子制御
  • 電気電子工学
    電気電子
    工学
  • 材料工学
    材料工学
  • 化学
    化学
  • 知能情報学
    知能情報学
  • ネットワーク情報学
    ネットワーク
    情報学
  • 環境科学
    環境科学
  • 環境デザイン
    環境デザイン
  • メディアデザイン
    メディアデザイン
  • 社会情報学
    社会情報学
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路・就職
  • メジャー・研究者紹介
  • 入試情報
  • 学生生活
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ