- 2020年8月4日
- 受賞しました!~「最優秀ドキュメンタリー脚本賞」受賞@第2回ヴェスヴィオ国際映画祭(木川教員)(観光学部)
- 2020年8月4日
- 「令和3年度 和歌山大学入学者選抜要項」を掲載しました【追記あり】(観光学部)
- 2020年7月29日
- 「和歌山大学オープンキャンパス2020」「和歌山大学説明会2020」について(観光学部)
- 2020年7月28日
- 学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン販売中!【第3弾:和歌山県北山村】(観光学部)
- 2020年7月16日
- 7/22(水)開催!~オンラインセミナー「COVID: Travel and Tourism」(国際観光学研究センター主催)(観光学部)
- 2020年7月3日
- 教員の活動紹介!~『スポーツツーリズム入門』出版(伊藤教員)(観光学部)
- 2020年7月1日
- 関西テレビ・阪急交通社との共同制作!~バーチャルツアー「VRで巡る世界のたび」の第3弾:南米ウユニ塩湖編がYouTubeで公開中!(観光学部)
- 2020年6月23日
- 「令和3年度 和歌山大学大学院観光学研究科 博士後期課程 学生募集要項」を掲載しました(観光学部)
- 2020年6月23日
- 「令和3年度 和歌山大学大学院観光学研究科 博士前期課程(修士)学生募集要項」を掲載しました(観光学部)
- 2020年6月17日
- 関西テレビ・阪急交通社との共同制作!~バーチャルツアー「VRで巡る世界のたび」の第2弾がYouTubeで公開中!(観光学部)
- 2020年6月17日
- 6/21(日)15:45~18:30:YouTubeでLive中継!~全国縦断「夏至の日に部分日食を見よう!」(観光学部)
- 2020年6月3日
- 関西テレビ・阪急交通社との共同制作!~バーチャルツアー「VRで巡る世界のたび」がYouTubeで公開中!(観光学部)
- 2020年6月1日
- 2020年6月の期間限定公開!~プラネタリウム番組「はやぶさ2 太陽系の起源を探る大いなる冒険」(観光学部)
- 2020年4月22日
- 【4/26(日)早朝 全国テレビ放映!】 木川剛志教員出演 「母をさがして 〜養子縁組で渡米した洋子〜」(観光学部)
- 2020年4月3日
- Newsletter-"WTU"2020SS(2020年4月発行)を掲載しました。(観光学部)
- 2020年4月3日
- [重要]観光学部・大学院観光学研究科 新入生の皆さんへ(ガイダンス等のお知らせ)(観光学部)
- 2020年3月18日
- テレビ番組での活動紹介!~南葵音楽文庫 序曲「徳川頼貞」吹奏楽バージョンCD化(観光学部)
- 2020年3月13日
- 【観光学部&大学院観光学研究科 博士前期課程】国連世界観光機関(UNWTO)の観光教育認証(TedQual)を更新&取得!(観光学部)
- 2020年3月12日
- 【3/12追記:開催形態を変更します】3/24(火)開催!~「2019年度 和歌山大学観光学会大会(第9回大会)」(観光学部)
- 2020年2月26日
- 2/27(木)・28(金)開催!~「第2回日本国際観光映像祭 Japan World’s Tourism Film Festival 2020」(観光学部)
- 2020年2月21日
- 学生の活動紹介!~紀の川市LIP「紀の川スイーツの開発」:新たなコラボスイーツが販売中!(観光学部)
- 2020年2月14日
- 教員の活動紹介!~著書『日本庭園―空間の美の歴史』(岩波新書)の中国語版(改訂版)出版(小野教員)(観光学部)
- 2020年2月13日
- 【2/18(火) 参加者募集!】ロンリープラネット創設者の講演会を一般公開します(英語のみ)(観光学部)
- 2020年2月3日
- 教員の活動紹介!~「山と人とのつながりを考える国際シンポジウム」における講演(チャクラバルティー教員)(観光学部)
- 2020年1月30日
- 2/8(土)~開催!~2019年度 LIP合同活動報告会(観光学部)
- 2020年1月30日
- 学生の活動紹介!~グローバル・プログラム(GP)登録学生が「Joint Student Symposium on Tourism and Hospitality Research」にて研究発表を行いました!(観光学部)
- 2020年1月29日
- 学生の活動紹介!~観光学部生が岩出市で「歴史と花のスタンプラリー」を企画・運営しました(岩出市LIP)(観光学部)
- 2020年1月14日
- 1/16(木)・24(金)開催!~観光デジタルドームシアター学内公開「小惑星探査機 はやぶさ2 太陽系の起源を探る大いなる冒険」(観光学部)
- 2020年1月14日
- 1/23(木)12時~開催!~「第6回PATA和歌山大学学生支部セミナー:テーマはオリンピック!」(観光学部)
- 2020年1月6日
- 受賞しました!~「ワールドマスターズゲームズ2021関西 インターカレッジ・コンペティション2019」最優秀賞・スポーツ庁長官賞!(観光学部)
- 2020年1月6日
- 受賞しました!~「第3回和歌山県データ利活用コンペティション」で大賞&政策アイデア賞!(観光学部)
- 2019年12月26日
- 学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン実施報告!(観光学部)
- 2019年12月13日
- 教員・学生の活動紹介!~和歌山の新しいお土産物「紀州梅酒ボンボン」の企画・デザイン(観光学部)
- 2019年12月11日
- 学生の活動紹介!~有田市LIP「箕島の魅力発信」:有田市の特産品を活用したお弁当づくりワークショップを実施しました!(観光学部)
- 2019年12月9日
- 学生の活動紹介!~紀の川市LIP「紀の川スイーツの開発」:新たにスイーツをコラボしました!(観光学部)
- 2019年12月9日
- 【プレスリリース】『日本国際観光映像祭』世界最大の観光映像祭ネットワーク・CIFFT に東アジア初のメンバーとして加入!(観光学部)
- 2019年12月9日
- 12/13(金)~開催!~シリーズ企画展 第3回:わかやま×観光展 「新宮市の魅力発信展」(観光学部)
- 2019年11月28日
- 学生の活動紹介!~ねんりんピック紀の国わかやま2019お弁当箱デザイン(観光学部)
- 2019年11月28日
- 【観光学部、および大学院観光学研究科 博士後期課程の学生対象】エラスムスプラス交換留学プログラムの募集について(観光学部)
- 2019年11月28日
- Newsletter-"WTU"2019AW(2019年11月発行)を掲載しました。(観光学部)
- 2019年11月15日
- 学生の活動紹介!~和歌山県LIP「「ねんりんピック紀の国わかやま2019」における、観光ツアー同行を通じた観光業務の実践」:新聞記事掲載!(観光学部)
- 2019年11月14日
- 記事掲載情報!~「中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン」が旺文社『螢雪時代』に掲載されました(観光学部)
- 2019年10月31日
- 11/1(金)~開催!~シリーズ企画展 第2回:わかやま×観光展 「すべてが大切なワンピース これからもずっとみなべ町」(観光学部)
- 2019年10月31日
- 学生の活動紹介!~中紀バス株式会社との事業連携から生まれたツアープラン販売中!【第2弾:伊勢神宮】(観光学部)
- 2019年10月29日
- 11/5(火)開催!~セミナー「日本国際観光映像祭を立ち上げて~観光と教育への意義と効果について」@文部科学省情報ひろば(観光学部)
- 2019年10月29日
- 学生の活動紹介!~和歌山市のあかりイベント「竹燈夜」のポスター制作(2019年度)(観光学部)
- 2019年10月25日
- 令和2年度大学院観光学研究科 博士前期課程入試(第1回募集)合格発表(観光学部)
- 2019年10月17日
- 消費税変更による出願書類の郵便料金について(観光学部)
- 2019年10月16日
- 和歌山大学観光学部が出展します!~「ツーリズムEXPOジャパン2019 大阪・関西」@インテックス大阪(観光学部)
- 2019年10月11日
- 教員の活動紹介!~「日本を離れて66年。生き別れた母を探す」研究調査がテレビ放送されます(観光学部)