木岡 大湖

2014.09.29
学内向けフリーペーパー『あばうとweeklyぷりずむ』第21号より(2014.06.16発刊)
名前:木岡 大湖 / 千葉県出身
所属:観光学部 観光経営学科 大井ゼミ
団体:WAP、ばあむ。
Q.千葉と和歌山の違いは?
女子高生の制服がロングスカートなのに驚いた!本当にいるんだ!(笑)
あとは南海の特急の電車!
昔、初めてサザンに乗ろうと思って特急って書いてあったからお金払って買って乗ったけど、あれいらんのやね(笑)
恥ずかしい。
Q.和歌山に来て困ったことはある?
関西弁!千葉の方言で語尾に「~じゃん」ってつけるんだけど、前に友達がテストの点数低かったからふつうに「おまえ、バカじゃん!(笑)」っていったらマジに怒られた(笑)
大阪人に「バカ」っていうと傷つけられるらしいよ(笑)
Q.友達を千葉に連れて行くならどこ?
「矢切の渡し」!地元にある渡し船のことで、そこから見える風景を見せたいな!
あと、逆にディズニーとかいいやん!っていうけど、そこの近くの「イクスペリア」っていうとこで買い物する方が多いな!
節目はディズニーだけど。
Q.千葉県民から見た和歌山の魅力は?
千葉県民って身内は仲いいんだけど、外から来た人に対して少し冷たい・・・に比べて、和歌山は一人の人に対して深く接してくれて、すごくあったかいなって思った!
こっちの電車とかしゃべってるけど、千葉は音楽聴いてるから全然しゃべらんし。
過去に配布した『ぷりずむ』はコチラからご覧いただけます。