和歌山大学では,民間企業や自治体をはじめとする公的機関等と課題を共有し,契約に基づき,大学が研究資金を受入れるかたちで,研究を行っています.このことにより,企業や各機関の方々にとっては得られた成果の業務や活動への活用,また大学にとっては研究・教育の活性化という,互いにとっての利点が期待されます.
現在,このような研究を行うための制度には以下の3種類があります
- 学術指導
- 共同研究
- 受託研究・受託事業
それぞれの利用にいたるまでの過程を追いながら,和歌山大学との連携についてご説明します.
(パンフレット版冊子として編集しております.)
各種申込書様式
- 経営・技術相談申込書(Word)
- 学術指導申込書(Word)
- 共同研究申込書(Word)<現行分>
- 共同研究申込書(Word)<R5.4.1以降新規契約分>
- 受託研究申込書(Word)
- 受託事業申込書(Word)
- 寄附金申込書(Word)
※システム工学部教員へご寄附いただく場合には、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
共同研究における間接経費等の見直しについて
本学では、令和5年4月1日以降、新規の共同研究等契約締結分から下記のとおり変更させていただく予定ですので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
【変更内容】
(1)間接経費の改定
間接軽費 現行 10% ⇒ 30%
※直接経費の総額が10万円に満たない場合、3万円
※直接経費の総額が1千万円を超える場合、300万円
※契約の相手方が、国、特殊法人、独立行政法人、地方公共団体、大学等教育研究機関の場合、
協議のうえ決定
※令和5年4月1日新規契約分から適用(期間延長など変更契約分は従前のとおり)
(2)研究担当教員等の人件費相当額の積算(直接経費)
1時間当たりの単価は次の金額以上とし、当該教員等が定められるものとする。
教 授:6,000円
准教授・講師:5,000円
助 教:4,000円
学 生:2,000円
詳しい経緯等については、こちらをご覧ください。
お問い合わせ・送付先
和歌山大学 研究・社会連携課 研究協力係
住所 | 640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930番地 |
---|---|
Telephone | 073-457-7576 |
Facsimile | 073-457-7550 |
kenkyo@ml.wakayama-u.ac.jp |