文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

2020年度KOKÔ塾「まなびの郷」高大地域連携フォーラム記録集ができました。

公開日 2021年06月24日

高大地域連携フォーラム記録集.pdf(39MB)

 

作成者

児玉 恵美子

村田和子

山口 裕市

松原 女依

潮崎 遥

西林 美晴

水口 俊太

楠 富晴

森 陽翔

植田 航平

西岡 健

船越 勝

高雄 綾子

出版者

和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus / 和歌山県立粉河高等学校

発行日

2021-04-01

本文言語

日本語

抄録(和)

内容: 【第一部】1.KOKÔ塾「まなびの郷」の取り組み. (1)盆踊り復活プロジェクト. (2)0歳~100歳までのつながり. (3)しゃべり場トレイン. (4)地域からのメッセージ. 2.串本古座高校・CGS部の取り組み. KOKÔ塾OBからのメッセージ. 3.第一部の発表を受けてのコメント. 【第二部】講演(リモート). ドイツの高校生企業活動「持続可能な生徒企業」. 講師:高雄綾子(フェリス女学院大学准教授)【第三部】KOKÔ塾に寄せて. (1)KOKÔ塾に関わってきた人の思いを聞く. (2)フォーラムに参加して(粉河高校生の感想、参加者の感想)

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University