文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ
  • 生涯学習・リカレント教育推進室
  • 南紀熊野サテライト
  • 岸和田サテライト
  • まちかどサテライト

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックス 組織別
  3. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックス カテゴリ別
  3. レポート

【開催レポート】第137回わだい浪切サロン「アルプスに育まれた”スイスのワインと食”知られざるその魅力」

2022年10月27日

第137回わだい浪切サロン「アルプスに育まれた”スイスのワインと食”知られざるその魅力」を下記のように開催しました。

話題提供|井上 萬葡(いのうえ ばんぽ)さん

     (スイスワイン研究家・ワインジャーナリスト/和歌山大学大学院観光学研究科博士前期課程学生)

開催日時|2022年6月15日(水)19時〜20時30分

開催方法|南海浪切ホール1階多目的ホール会場およびオンライン講演(ハイブリッド開催)

参加者数|対面参加者 22名 オンライン参加者 55名 合計77名

講演内容|スイスのワインや観光のお話をしていただきました。

質問と回答|対面参加者とオンライン参加者からスイスワインについて活発な質問があり、
      後日下記PDF(質問票回答PDF)にて詳細なご回答をいただいています。

              質問票回答.pdf(955KB)

講演風景|

                 No137_namikiri_salon_kouenn_huukei.JPG

 

以上

 

 

 

関連記事

  • (終了しました)第137回わだい浪切サロン「アルプスに育まれた”スイスのワインと食”知られざるその魅力」を開催します

お問い合わせ

紀伊半島価値共創基幹
岸和田サテライト
電話:0724330875
E-Mail:kishiwadastaff[at]ml.wakayama-u.ac.jp
戻る

イベントカレンダー

6月
日 月 火 水 木 金 土
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
前の月 | 一覧へ | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University