プログラム

Program

領域・メジャー展示

Exhibition

相談コーナー

Consultation corner

フロアマップ

Floor map

アクセス

Access

Q&A

Question and answer

特設バナー_情報学領域.png

情報学領域は、「情報システムデザインメジャー」・「ネットワークコンピューティングメジャー」「クロスリアリティ・情報デザインメジャー」で構成されます。
情報システム、ネットワーク、情報デザイン等を中心に社会応用のための深い専門性を身に付けます。広い視野と専門性を武器に社会で活躍する情報系人材を育成します。

学部・領域・メジャー紹介

開催時間

第1回 10:00~
第2回 11:00~
第3回 13:00~
※全て同じ内容です。

開催場所北1号館1階A103教室

 

情報学領域について

情報システムデザインメジャーのホームページはこちら
ネットワークコンピューティングメジャーのホームページはこちら
クロスリアリティ・情報デザインメジャーのホームページはこちら

 

デモンストレーション・展示(10:00-14:30)

プロジェクションによる現実世界の色彩操作

開催場所北2号館5階 S506教室

 

歴史資料に最先端の情報技術を

開催場所北1号館5階 リフレッシュラウンジ

 

問題を「解く」から「創る」へ ~出題管理のデータベースシステム~

開催場所北1号館5階 リフレッシュラウンジ

 

へんな視覚効果

開催場所北1号館8階 A802教室

 

直観的︕マウスを使ってあなたが作りたいプログラムを探そう︕

開催場所北1号館8階 A802教室

 

「音」による人と人、人と機械のコミュニケーション

開催場所北1号館8階 A802教室

 

仮想空間で遠くに行こう!

開催場所北1号館8階 A802教室

 

描いてみて︕概略図が写真の建物デザインに

開催場所北1号館8階 A802教室

 

情報システムデザインの演習作品紹介

開催場所北1号館8階 A802教室

 

VR システムによるニホンオオカミの生態観察

開催場所北1号館8階 リフレッシュラウンジ

 

情報デザインの授業紹介

開催場所北1号館8階 リフレッシュラウンジ

 

情報デザインに関する学生作品紹介(学外コンテスト受賞作品)

開催場所北1号館8階 リフレッシュラウンジ

 

没入型ディスプレイシステムを用いた自動車運転者の視界シミュレーション

開催場所西5号館3階 情報環境研究室(307)

 

フロアマップ_情報学領域_北1号館_2023.jpg

 

フロアマップ_情報学領域_北2号館_2023.jpg

 

フロアマップ_情報学領域_西5号館_2023.jpg