第66回全日本大学野球選手権大会〈神宮編〉

2017.06.06
和歌山大学硬式野球部が、第66回全日本大学野球選手権大会に出場。
(★詳しい試合の結果はこちら→対 岡山商科大・対 上武大 / 試合の写真はコチラ)
6月7日(水) 和歌山大4-1岡山商科大
大学から、職員さんも応援に駆けつけました!
初戦だったこの日、三塁側和歌山大学の応援席には400人の観客が!
吹奏楽部はこの大会のために、1週間で16曲を練習。
バッターボックスに選手が入るたび、それぞれのテーマソングが鳴り響きました!
弾丸バスツアーで応援に駆け付けた和大生たち。勝ったー!!
6月8日(木)和歌山大4―11上武大
この日も多くのOBさんが!雨対策もばっちりなうちわで応援。
出発前にマネージャーが折った千羽鶴。「神宮」のゴロに合わせて49羽。
試合が大きく動いた7回表。三塁側応援席から大きな声援を送る、野球部の部員たち!
吹奏楽団は、新たに16曲演奏するため授業後や土曜日も練習したそうです。
〈参加した団員の話〉
「中学校の時から吹奏楽部だったけど、高校の時は応援チャンスがなく、この神宮で初めて楽器を吹くことができたので嬉しかった。
野球部のみなさん、秋の大会にもまた連れて行ってほしい!頑張って」
マネージャーの梅野さんは、もともと智辯和歌山高校の吹奏楽部に所属しており、野球応援をしていました。
今回は野球部のマネージャーとしてこの大会に挑みましたが、応援席ではトランペットの演奏も!
〈梅野さんの話〉
「相手チーム上武大学の正捕手吉田君は智辯和歌山高校のときは同級生。
こうやってまた大学で野球に携わって神宮で会えてよかった!これからも野球に携われたらと思う。」
★和歌山大学Facebookはコチラ(試合中の写真多数!)
★和歌山大学硬式野球部のホームページはコチラ
★硬式野球部について紹介したページはコチラ