紀伊半島価値共創基幹Kii-Plusでは現在、以下の社会実装教育研究プロジェクト(基幹プロジェクト)に取り組んでいます。
2024年度スタート
| プロジェクト名 | 担当部局 |
| 都市農業振興プロジェクト | 食農総合研究教育センター |
| 地域課題解決型ワーキングホリデー | 食農総合研究教育センター |
| 南紀熊野ジオパークと連携した防災教育 | 災害科学・レジリエンス共創センター |
| 和歌山県の移民のデジタルアーカイブス事業 | 紀州経済史文化史研究所 |
| ロボットおよびAIを活用した次世代スマート農業システムの開発 | システム工学部 |
2023年度スタート
| プロジェクト名 | 担当部局 |
| 関係人口創出プロジェクト | 食農総合研究教育センター |
| 鉄道防災・観光地防災プロジェクト | 災害科学・レジリエンス共創センター |
| 宇宙利用を含むIoT事業 | 共同利用・共同研究推進室 |
| オーラルヒストリー・アーカイビズの構築 | 紀州経済史文化史研究所 |
| 「わかやまブランド」マーケティングリサーチプロジェクト | 地域協働ネットワークセンター |
2022年度スタート
| プロジェクト名 | 担当部局 |
| 地域資源循環プロジェクト | 食農総合研究教育センター |
| 住民と行政を繋ぐ事前復興まちづくり | 災害科学・レジリエンス共創センター |
|
祭り/祭礼を中心とした地域文化財の保存と活用を通した 歴史・文化継承事業 |
紀州経済史文化史研究所 |
| 外国につながる子どもへの教育支援共創プロジェクト | 価値共創オフィス |
| 熊野古道プロジェクト | 価値共創オフィス |

