
-
2015.02.23
附属小中学校って何ぞや!?【ワダイの歴史⑥】
こんにちは。経済学部経済学科2年生岡田真理子ゼミ配属予定の河村です。 後期試験も...
-
2015.02.20
クリエイティブな大学生になろう!【ワダイの歴史⑤】
みなさんこんにちは!大学院システム工学研究科1年生の谷口祐太です. 多くの学生たちが...
-
2015.02.18
腹が減っては戦はできぬ【ワダイの歴史④】
こんにちは! PRismの食いしん坊番長こと経済学部2回生の森脇可実です。 春休...
-
2015.02.16
観光学部を知る 【ワダイの歴史③】
みなさん、こんにちは~! 観光学部 二回生 高橋桃子です! 今回のブログテーマ...
-
2015.02.14
キョウヨウについて考える。【ワダイの歴史②】
こんにちは。経済学部二年生の梅原です。 さてみなさん唐突ではありますがここ最...
-
2015.02.12
♪花の霞に【ワダイの歴史①】
こんにちは!カラオケの十八番は『信濃の国』。観光学部地域再生学科北村ゼミの牧野優生で...
-
2015.02.02
意外と大切なのが人間関係?!(2014年度後期試験)
こんにちは! 経済学部市場環境学科2年生の池本です^^ 気がつけばもう2月、、、20...
-
2015.01.30
「人間に成るということ」
皆さんこんにちは。 今回は和歌山大学「教養の森」4回生の久保太希としてこの記事を書き...
-
2015.01.28
観光学部って面白い!
受験生の皆さん、こんにちは! 観光学部地域再生学科2年、榎硲彩です。 今回は、私が所...
-
2015.01.25
不思議な日常
そういえばリンスがなくなりました。 シャンプーとリンスだとリンスのほうが先になくな...
-
2015.01.22
和歌山大学!6年間ありがとう!!
受験生のみなさん,こんにちは. システム工学研究科2年(大学院2年)の田中です. ...
-
2015.01.19
教育学部に入ってから気づけたこと
受験生のみなさん、センター試験お疲れ様でした! このワダイ広報ブログではこれから5回...
-
2015.01.16
気持ちを落ち着かせるために。
みなさん、こんにちは!観光学部1回生の森脇です! センター試験はもう明日、明後日です...
-
2015.01.14
思考は現実化する
新年になって一週間以上経過していますが、明けましておめでとうございます。 システム工...
-
2015.01.12
イメージしてみること
こんにちは!観光学部1回の小島朋子です。 早いものでセンター試験の時期になりましたね...
-
2015.01.10
勉強もリラックス法!
あけましておめでとうございます! システム工学部デザイン情報学科1年の志垣です♪ セ...
-
2015.01.08
ファイトーッ
明けましておめでとうございます~観光学部1年の国松です! 今回のテーマは「センター試...
-
2015.01.06
「合格祈願」よりも
あけましておめでとうございます! 新年一発目の広報ブログを担当するシステム工学部一回...