大学推薦による奨学金
本学には、例年複数の民間奨学財団等から、学業・人物が優秀で経済的に困窮している私費外国人留学生を対象とした奨学金の募集案内があります。奨学金の応募時期、応募資格(国籍、専攻、学年、日本語能力等)はそれぞれ異なります。また、推薦可能人数は1団体につき1~2名程度のものがほとんどです。
応募にあたっては、掲示の案内および奨学金支給団体の募集要項を良く読み、応募資格の有無を確認してください。
大学からの推薦にあたっては、正規課程に在籍する私費外国人留学生を審査の対象とし、応募資格を満たす方の中から、学業成績等による学内の選考基準により候補者を選定します。
直接応募による奨学金
大学での選考を経ずに個人で直接応募が可能な奨学金もあります。掲示の案内、または奨学金支給団体の募集要項を良く読み、応募資格の有無を確認してください。直接応募の奨学金に応募した際は、選考結果等(奨学金の継続受給手続を含む)について、必ず、国際交流課にご連絡ください。
この他にも外国人留学生を対象とした奨学金に関する情報は、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)のWebサイトにも掲載されています。
日本留学奨学金(独立行政法人 日本学生支援機構 Webサイト)
奨学金に応募するときの注意とお願い
大学推薦も、直接応募も、同時に複数の奨学金に申し込むことは可能です。ただし、大学推薦を受けられるのは1人につき1つだけです。大学推薦の学内選考で選ばれたら、他の大学推薦の申し込みは全て取り消しになります。その後、もしその奨学金の不採用が決定した場合は、再度他の奨学金に申し込むことができます。
大学推薦と直接応募の両方に申し込んでいて、どちらも採用になった場合は、たとえ直接応募の方の条件がよくても、必ず大学推薦奨学金の採用を受けてもらい ます。直接応募の奨学金は辞退してください。
募集中の奨学金一覧
現在募集中の奨学金はこちらから確認できます。