文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学 データ・インテリジェンス教育研究センター
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 数理・データサイエンス・AI人材育成の取組
  • 学修スキルを示すデジタル修了証「オープンバッジ」
  • 高大連携
  • データ関連人材
    育成プログラム
  • ProSec-IR

11月10日、山形大学データサイエンス・AI教育プログラムについて視察させていただきました。

公開日 2025年11月12日

山形大学データサイエンス教育研究推進センターを視察し、文部科学省数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度におけるリテラシーレベルおよび応用基礎レベルの授業の実施方法や取り組みについて、詳しくお話を伺いました。

 

データサイエンスマイスター制度や学生主体のJUHYOプログラム、産学連携による社会共創型プロジェクトなど、同センターでは柔軟かつ多様な取り組みが実施されており、大変貴重な経験となりました。

 

写真左から:和歌山大学データ・インテリジェンス教育研究センター長 吉野教授、
山形大学データサイエンス教育研究推進センター長 奥野教授、同センター 浅井講師、
和歌山大学データ・インテリジェンス教育研究センター 三浦講師
戻る
  • 「データサイエンスへの誘い」
  • 「データサイエンスへの誘い(応用基礎レベル)」
  • 数理・データサイエンス・AIプログラムオープンバッジ
  • 高大連携
  • DTIERパンフレット
  • DTIERPR動画
  • duex Webサイト
  • Basic SecCap(学部生向け) Webサイト
  • enPiT-Pro(社会人向け) Webサイト

このページの先頭へ

  • センター概要
  • お問い合わせ
和歌山大学 データインテリジェンス教育研究センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
Email: dtier&ml.wakayama-u.ac.jp(&→@)

Copyright (c)2025- Wakayama University