【情報更新!!】9/27(日)「お月見カフェ」@ぶらくり丁(和歌山市)開催のご案内
2015年9月17日
9月27日は中秋の名月。観光学部科学文化ゼミ(尾久土・中串ゼミ)・木川ゼミでは、ぶらくり丁(和歌山市)を中心に、9つの会場で「お月見カフェ」イベントを開催します。
「月×○○」をコンセプトに、スペースアート、宇宙人、絵本、プラネタリウム、映像、音楽をテーマとした6つのカフェの他、お月見をテーマとした和菓子作りを体験できるイベントや、中秋の名月を観察する観望会なども実施します。
秋の夜長を、ぶらくり丁で楽しみましょう!
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
日時
2015年9月27日(日) 18時~21時
*時間は会場により異なる場合がございます。下記の各イベント情報をご覧ください。
会場
ぶらくり丁各所 *詳細は、下記の各イベント情報をご覧ください。
イベント一覧
スペースアートカフェ
会場 | 石窯ポポロ (和歌山市本町1丁目27-1) |
---|---|
時間 | 講演会 17時~18時、通常イベント 18時~21時 |
イベント概要 |
スペースアートクリエイター池下章裕氏による特別講演会、 |
宇宙人カフェ
会場 | 純喫茶ヒスイ 1階 (和歌山市中ノ店南ノ丁9) |
---|---|
時間 | 18時~21時 |
イベント概要 | 宇宙人に扮した店員が接客をする一風変わったカフェです。 |
絵本カフェ
会場 | Strawberry Heart (和歌山市本町2丁目44) |
---|---|
時間 | 18時~21時 |
イベント概要 | 月に関する絵本を集め、それを楽しみながら喫茶を楽しめるカフェです。 朗読会なども予定しています。 |
プラネタリウムカフェ
会場 | 純喫茶ヒスイ 2階 (和歌山市中ノ店南ノ丁9) |
---|---|
時間 | 18時~21時 |
イベント概要 | 店内にプラネタリウムを投影し、雰囲気を楽しみながら喫茶を楽しめるカフェ です。 当日は、限定メニューやクレープ販売なども行います。 |
音楽カフェ
会場 | インターラーケン (和歌山市本町1丁目34) |
---|---|
時間 | 18時~21時 |
イベント概要 | 月や星に関する曲を交えたコンセプトライブを行います。 |
映像カフェ
会場 | HIDEOUT-CAFE (和歌山市十二番丁35) |
---|---|
時間 | 18時~21時 |
イベント概要 | 月や宇宙に関する映像を見ながら喫茶を楽しめるカフェです。 当日は、限定特別メニューの販売も行います。 |
まちなか河岸イベント戦国ブース
会場 | 和歌山市営京橋駐車場(市堀川北岸) |
---|---|
時間 | 9月25日(金)17時~21時、9月26日(土)11時~21時、 9月27日(日)11時~21時 |
イベント概要 | 戦国物品展示、戦国グッズ販売、駄菓子販売、お月見餅つき大会、 金魚すくいを行います。 |
和菓子(お月見まんじゅう)作り体験
会場 | 石窯ポポロ店前 (和歌山市本町1丁目27-1 ぶらくり丁アーケード内) |
---|---|
時間 | 第1部:13時~14時、第2部:14時~15時、 第3部:15時~16時、第4部:16時~17時 |
イベント概要 | お月見にちなんだ兎の和菓子作りを体験できます。 (協力:紀州和菓子「紫香庵」) |
定員 | 各回20名(先着順)、事前予約を受け付けております。 |
体験料 | 500円 |
事前予約方法 | 「代表者氏名」「人数」「連絡先」「希望時間帯」を明記のうえ、 メールで下記へお申し込みください。 【予約申込先】t071029@center.wakayama-u.ac.jp(小原) |
後援 | 和歌山市産業まちづくり局産業観光部商工振興課 |
観望会 in 京橋
会場 | 京橋プロムナード東側 |
---|---|
時間 | 日没~21時 |
イベント概要 | 京橋プロムナードに望遠鏡を設置し、尾久土正己観光学部教授を中心に 中秋の名月の観察、解説を行います。 |
協力 | 紀美野町文化センター天文台ブランチ |
9/26(土)・27(日)開催「わかやま城下町バル」と連動キャンペーン
カフェイベントを廻ってスタンプを集めると、バルチケットが前売り価格に割引されます!
主催
和歌山大学観光学部 科学文化ゼミ(尾久土・中串ゼミ)、木川ゼミ
協力
わかやま城下町バル、紀美野町文化センター天文台ブランチ、イベント場所提供の各店舗様
お問い合わせ先
和歌山大学観光学部 観光教育研究センター
TEL: 073-457-8553
E-mail: tourism-er@center.wakayama-u.ac.jp
開所時間: 月曜日~金曜日 9時~17時(土・日曜日、祝日は除く。)