本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生・保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業・研究者の皆さまへ
  • 社会人・地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関・施設
    関連機関
  • 就職・進路
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生・保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業・研究者の皆さまへ
  • 社会人・地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

プラネタリウム番組「人形劇のまち飯田」上映情報

公開日 2013年04月25日

本学部と飯田市との共同研究で2011年度に制作した番組「人形劇のまち飯田~人形芝居にみる
伝統文化~」が東京・渋谷のコスモプラネタリウム渋谷で上映されることになりました。

今回のプラネタリウム番組上映は、飯田市と渋谷区の様々な交流の一環として実現したものです。

“黒田人形”や“今田人形”など伝統ある人形芝居から人形劇フェスタまで、
迫力ある全天周ドーム映像で紹介する本番組をぜひご覧ください。

投影情報

投影番組: 人形劇のまち飯田~人形芝居にみる伝統文化~

投影期間: 2013年 5月 8日(水)から 7月上旬

投影日: 毎週水・木曜日

投影開始時刻: 午後5時頃

料金: 無料

会場: コスモプラネタリウム渋谷

*このほかにもオリジナル番組を共同制作しています。
 詳しくは 飯田市美術博物館 のHPをご覧ください。

imada2.jpg  ningyou_2.jpg

(写真)“今田人形”大宮八幡宮秋季大祭奉納上演の様子(国選択無形民俗文化財)
    このような丸い映像がプラネタリウムのドームスクリーンいっぱいに投影されます。

お問い合わせ

事務局 広報室 PRism
戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • 学生の表彰・受賞
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関・施設、関連機関
  • 就職・進路
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University