これまでの活動
システム・サービス導入
- Office365(2017/4/1~)
※【導入、設定管理】 - オンラインストレージProself(2016/11/7~)
※【導入、設定管理】 - 和歌山大学学認システム、eduroamネットワーク(2016/10/1~)
※【導入、設定管理】 - スケジュール調整システム(2016/6/1~)
※【構築、設定管理】 - 就労管理システム(2016/4/1~)
※【導入支援】 - 全学CMS(2015/7/1~)
※【導入、設定管理】 - 学習支援システム(Moodle)(2015/4/1~)
※【導入、設定管理】 - 事務用ファイル共有サーバシステム(2012/10/1~)
※【導入,設定管理】 - 複合機統合管理システム(2012/4/1~)
※【導入,設定管理】 - 入退室管理・鍵管理システム(2012/4/1~)
※【導入,設定管理】 - 教職員・学生ICカード管理システム(2012/4/1~)
※【導入,設定管理】 - 学内向け教職員用MS-Officeの提供(2012/4/1~)
- 研究者データベースシステム(2011/11/21~)
※【導入,設定管理】 - UPKIサーバ証明書発行サービス(2011/2/1~)
※【導入、設定管理】 - クラウドホスティング(仮想化OS領域の提供)サービス(2011/2/1~)
※【導入、設定管理】 - 全学グループウェアシステム(2010/10/1~)
※【導入,設定管理】 - 語学系e-learningシステム(OneCampus)
※【導入,設定管理】 - 語学学習用(CALL)システムの導入(教務課)
※【仕様策定,導入支援】 - 教員免許更新講習システム(2009/3/16~)
※【導入支援】 - 図書館システム(2008/9/1~)
※【導入支援,設定管理】 - 教育サポートシステム(2008/4/1~)
※【導入支援,ハウジング】 - VPN方式無線LAN接続
※【PPTP無線ネットワーク導入】 - 有害(フィッシング)サイト対策
※【コンテンツフィルタの導入】 - メール提供サービス
※【Webメール・SPAM対策導入】 - 教養科目シラバスシステム
※【入力・検索システムの管理】 - e-Learning システムの導入(国際教育研究センター)
※【サーバへの導入・設定】 - 和歌山大学ホームページリニューアル(2006/3/31)
※【技術サポート,設定等】
イベント運営協力
- 白浜シンポジウム(2018年5月24日~26日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2017年5月25日~27日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2016年5月19日~21日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2015年5月21日~23日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2014年5月22日~24日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2013年5月23日~25日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2012年5月24日~26日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2011年5月26日~28日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 第5回情報系センター研究交流・連絡会議/第14回学術情報処理研究集会
- 白浜シンポジウム(2010年6月3日~5日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 白浜シンポジウム(2009年6月4日~6日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 戦略的大学連携事業(2009年3月26日~)
※【回線構築,TV授業支援】 - オープンキャンパス(2008年8月3日)
※【ネットワーク設営,映像配信】 - 白浜シンポジウム(2008年6月5日~7日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 観光学国際シンポジウム(2007年6月2日)
※【ネットワーク設営,映像配信】 - 白浜シンポジウム(2007年6月7日~9日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 経済学部新入生ガイダンス(2007年4月6日)
※【別会場への映像配信】 - 和大教員メッセ(2006年6月29日)
※【会場のネットワーク設営】 - 白浜シンポジウム(2006年5月25日~27日)
※【ネットワーク設営,環境構築】 - 日本天文学会2006春季年会(2006年3月27日~3月29日)
※【会場のネットワーク設営】

