伝統の継承
経済学部の歴史は大正時代に創立された旧制和歌山高等商業学校にさかのぼります。以来100年近くにわたり日本の高度成長に貢献した人材を各界に輩出してきました。和歌山大学の起源ともいえる経済学部で学び、日本の未来を切り開く人材の入学を心よりお待ちしています。
メンター制で少人数教育を強化
メンターは助言者を意味します。経済学部では1年生の基礎演習、2年生の発展演習、3年生・4年生の専門演習を通じて、知恵を持った複数のメンターが少人数制で学生一人ひとりの履修を指導します。将来の進路を見据えて選んだ各プログラムを通して、必修科目・選択必修科目・選択科目を体系的に履修し、卒業研究をまとめるサポートをします。
アクティブ・ラーニング
現代社会で求められている「問題解決型の人材」を育成するために、グループワークやプレゼンテーション、フィールド調査、課題解決学習など、学生が能動的に参加するアクティブ・ラーニングの導入を進めています。