文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学食農総合研究教育センター
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料

新着情報

  1. 食農総合研究教育センターTOP
  2. ニュースカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ・研究報告
ツイート

令和2年度後期学部開放授業(JAわかやま寄付講義)「食と農のこれからを考える」社会人受講生募集‼

公開日 2020年09月01日

日本の豊かな食を支える農業・農村は危機的状況にあります。一方で、近年では全国の農村では活性化に

  向けて様々な取り組みが見られます。国も「地方創生」を合言葉として、農業・農村を応援しています。

  本講義では、各分野の専門家をお招きし、日本の食料や農業の現状と課題についてお話しいただきます。

  これからの食と農について、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

 

  対  象: 一般社会人ほか

  場  所: 遠隔授業(オンライン授業)

  開講時期: 後期火曜日5時限目(17:00 - 18:45 )

  募集人数: 20名程度

  受 講 料 :有料(1科目10,000円、登録料7,000円(4年間有効)

 パンフレット ➡ 「食と農のこれからを考える」パンフレット(5MB)

 <出願方法>

  令和2年度後期の申請は受付期間中に電話連絡の上、郵送のみにて受付いたします。

     出  願  期  間    : 令和2年9月1日(火)から9月7日(月)(消印有効)

     電話受付時間   : 出願期間中(平日のみ)9:00~17:00※12:00~13:00 除く

  電話申し込み先:学務課教育推進係 073-457-7130

  出願について詳細 ➡https://www.wakayama-u.ac.jp/scenter/class/open/r2koki_open.html 

 

 

 

 

お問い合わせ

食農総合研究所
戻る

新着情報

  • お知らせ・研究報告
  • イベント

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
和歌山大学食農総合研究教育センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University