戦前絵はがき目録 紀南(田辺・白浜 no.269-281・620-628)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード |
|
| 269 | ![]() |
湯崎温泉名勝 中空を望んで飛噴する第一間歇温泉 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 270 | ![]() |
(湯崎温泉名勝) 臨海温泉場 湯崎の全景 A | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 271 | ![]() |
(湯崎温泉名勝) 施設完備せる浜の湯 外観 A | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 272 | ![]() |
(湯崎温泉名勝) 霊湯溢ふるる疝気湯の浴槽 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 273 | ![]() |
(湯崎名勝) 暮色迫り漁舟帰る千畳敷 芝雲石 C | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 274 | ![]() |
(湯崎名所) 黒潮ノ餘沫ヲ浴ビテ巍然ト聳ユル三段壁ノ巨巖 |
低解像度 高解像度 |
||
| 275 | ![]() |
(湯崎名所) 海波静ナル瀬戸浦ニ泛ブ平和ノシムボルノ如キ円月島 |
低解像度 高解像度 |
||
| 276 | ![]() |
(湯崎名所) 山上ヨリ見タル京都帝大臨海研究所 | 低解像度 高解像度 |
||
| 277 | ![]() |
白浜 瀬戸崎 | 低解像度 高解像度 |
||
| 278 | ![]() |
(湯崎名所) 風光名眉ナル山上ニ弁財天ヲ祀ル常喜院 | 低解像度 高解像度 |
||
| 279 | ![]() |
(紀南名勝) 千畳敷 | 湯崎 | 低解像度 高解像度 |
|
| 280 | ![]() |
(紀南名勝) 観濤台 | 湯崎 | 低解像度 高解像度 |
|
| 281 | ![]() |
瀬戸崎ノ奇岩 | 低解像度 高解像度 |
||
| 620 | ![]() |
湯崎白浜温泉 八景 [絵はがき袋] | 低解像度 高解像度 |
||
| 621 | ![]() |
湯崎温泉街 | C. P. P. | 低解像度 高解像度 |
|
| 622 | ![]() |
崎の湯 | C. P. P. | 低解像度 高解像度 |
|
| 623 | ![]() |
崎の湯浴場 | C. P. P. | 低解像度 高解像度 |
|
| 624 | ![]() |
白良浜 | C. P. P. | 低解像度 高解像度 |
|
| 625 | ![]() |
三段壁 | C. P. P. | 低解像度 高解像度 |
|
| 626 | ![]() |
円月島 | C. P. P. | ||
| 627 | ![]() |
塔の島 | C. P. P. | ||
| 628 | ![]() |
水族舘 | C. P. P. | ||























