国際同窓ネットワーク・マレーシア結成を記念して、学内国際交流イベント「マレーシアの日」を開催しました。マレーシア、ムスリムの文化について広く知ってもらうことを目的とし、マレーシアを代表するミルクティ「テタレ」の試飲やマレー語、ハラルなどムスリムの生活習慣に関するクイズ、ヒジャブ体験、ジャウィ文字サイン会、留学生によるライブパフォーマンスなどが行われ、終始盛況でした。
ハラル商品コーナーでは、ハラル認証の非常食(尾西食品)を紹介しました。留学生からは「災害時にこういったものがあると本当にありがたい」「事前に知っておくことが大切」などの声がありました。









