Interview

先輩たちの声

  • tourism_2025

    観光×地域づくり──地域再生コースで広がる学びと実践のフィールド

    観光学部3年(2025年度)
    長野県 飯田女子高等学校 出身

    宮下 咲良さん

  • socinfo_2025

    経営への興味から広がった学び──社会インフォマティクス学環で地域を元気にする力を育む

    社会インフォマティクス学環2年(2025年度)
    和歌山県立向陽高等学校 出身

    藤田 奏音さん

  • sys_2025

    「自分の興味をじっくり見つけられる場所」― 和歌山大学システム工学部で広がる学びと出会い

    システム工学部4年(2025年度)
    大阪府立大手前高校 出身

    山田 菜々さん

  • eco_2025

    経済学で農業と過疎地域の未来を考える

    経済学部3年(2025年度)
    京都府 立命館高校 出身

    幡 久慈

  • edu_2025

    子どもたちの成長に寄り添う先生になりたい──ボランティア活動を通して見えた教育の現場

    教育学部4年(2025年度)
    和歌山県立向陽高等学校 出身

    神道 咲乃さん

  • 立花祐依さん

    大学時代の学びと経験を活かし、言語の支援の指導をしています

    2011年3月卒業 
    和歌山県立向陽高等学校 出身

    立花 祐依さん

  • 渡邉翔太さん

    教師は、未来を担う生徒たちと共に成長できるやりがいのある仕事

    2018年3月卒業
    奈良県立郡山高等学校 出身

    渡邉 翔太さん

  • 泉果歩さん

    大学で学んだまちづくりの知識を活かし、有田みかん製品を扱う企業に就職

    2020年3月卒業
    和歌山県立新宮高等学校 出身

    泉 果歩さん

  • 鈴木聖也さん

    大学時代の多様な学びと経験を活かし、国内・国際線の客室乗務員に

    2018年3月卒業
    大阪府 初芝富田林高等学校 出身

    鈴木 聖也さん

  • 志垣沙灯子さん

    社会インフラを支える仕事にあこがれ、電力系統を支えるシステムエンジニアに

    2018年3月学部卒業
    2020年3月大学院博士前期課程修了
    大阪府 清教学園高等学校 出身

    志垣 沙灯子さん

  • 安明真哉さん

    情報通信とデザイン情報を学び、ゲームデザイナーに

    2015年3月学部卒業
    2017年3月大学院博士前期課程修了
    大阪府 桃山学院高等学校 出身 

    安明 真哉さん

  • 太田健斗さん

    経営学や会計学の知識を活かして会社の財務・経理に携わっています

    2019年3月卒業
    京都府立南陽高等学校 出身

    太田 健斗さん

  • 夢ナビ 本学教員による学問のミニ講義
  • テレメール全国一斉進学調査調べ 先輩が和歌山大学に入学を決めた理由
  • マスコットキャラクター「わだにゃん」 LINEスタンプ発売中!