文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックス
ツイート

ニュース&トピックス

  • RSS
  • Atom

2024年02月16日

  • 2024年度学部開放授業シラバスについて(岸和田サテライト学部・大学院授業)

2024年02月15日

  • 2024年度大学院授業シラバスについて(岸和田サテライト学部・大学院授業)
  • (終了しました)令和6年度【前期】記念講演&オープンキャンパスセミナーを開催【参加募集中 3月22日17時まで】(南紀熊野サテライトセミナー・イベント)

2024年02月09日

  • (終了しました)南紀熊野サテライト 講演会『世界から見た南紀熊野のこれからの観光と地域振興を考える』(南紀熊野サテライトセミナー・イベント)

2024年02月08日

  • 粉河高校・和歌山大学・地域の連携による「学校づくりと地域づくり」KOKÔ塾2023年度ジョイントフォーラム(生涯学習・リカレント教育推進室セミナー・イベント)

2024年02月07日

  • (募集は終了しました)南紀熊野サテライトでは前期社会人受講生募集をいたします。(南紀熊野サテライト学部・大学院授業)

2024年02月06日

  • 紀の川市と包括連携協定を締結しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2024年02月01日

  • (終了しました)第9期 南紀熊野観光塾生(塾生講習)開催について(南紀熊野サテライトお知らせ)

2024年01月31日

  • 【結果発表】第3回ゆらコン(和歌山県由良町 地域課題解決型 事業活動プランコンテスト)(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2024年01月18日

  • 和歌山大学生涯学習市民講座の第1回が開催されました。()

2024年01月17日

  • 本日の浪切サロン講師の急な体調不良により、誠に勝手ながら開催中止いたします。(岸和田サテライトお知らせ)

2024年01月09日

  • 静岡大学×和歌山大学研究フォーラム 半島地域の人材養成に資する大学の地域貢献(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusセミナー・イベント)

2023年12月27日

  • (募集は終了しました)第9期 南紀熊野観光塾(基礎講習)開催について(南紀熊野サテライトお知らせ)

2023年12月26日

  • 【開催レポート】第151回わだい浪切サロン「中国この不思議な国の超(ウルトラ)民主主義とは~歴史から見る皇帝と主席~」(岸和田サテライトレポート)

2023年12月19日

  • 南紀熊野サテライトの冬季休業について()

2023年12月07日

  • 「しみず まち・未来づくりフォーラム」が開催されました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年12月06日

  • 【きのかわFUTURE DESIGNプロジェクト】紀の川市ふるさと納税返礼品「~想いを詰めて~大学生がお届けする紀の川お野菜まごころ便」の受付開始!(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2023年12月04日

  • 有田川町と包括連携協定を締結しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)
  • 【開催レポート】和歌山大学生作成企画「定期観光バスコース『紀州徳川めぐり』~15年の時を経て1日限りの復活!~」(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年11月30日

  • (終了しました)南紀熊野サテライト 第4回 なんくまカフェ『地域の魅力の見つけ方、届け方』(南紀熊野サテライトセミナー・イベント)

2023年11月29日

  • 【開催レポート】第150回わだい浪切サロン「見方が変わると風景が変わる −まなざしをデザインする−」(岸和田サテライトレポート)

2023年11月27日

  • かつらぎ町と包括連携協定を締結しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2023年11月21日

  • (終了しました)南紀熊野サテライト 第3回 なんくまカフェ『田辺祭と紀南の祭』&田辺祭を世界に発信(南紀熊野サテライトセミナー・イベント)

2023年11月17日

  • 第152回わだい浪切サロンの中止について(岸和田サテライトセミナー・イベント)

2023年11月15日

  • 和歌山大学生涯学習市民講座開催のお知らせ(生涯学習・リカレント教育推進室セミナー・イベント)

2023年11月10日

  • 和歌山大学生作成企画「定期観光バスコース『紀州徳川めぐり』~15年の時を経て1日限りの復活!~」 開催のお知らせ(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusセミナー・イベント)
  • 2023(令和5)年度和歌山大学防災士養成講座のお知らせ(岸和田サテライトお知らせ)
  • 【リカレント】2023(令和5)年度和歌山大学防災士養成講座受講者募集(生涯学習・リカレント教育推進室お知らせ)

2023年10月31日

  • 和歌山大学生が第42回全国きき酒選手権大会に出場しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年10月30日

  • 【開催レポート】10/29(日)本学の留学生が「みんなでぐるっとハロウィンマルシェ」で「和歌山大学留学生ブース」を出展しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年10月20日

  • 【開催レポート】第149回わだい浪切サロン「ひととAIは分かり合えるか?~AIの利点と限界に迫る~」(岸和田サテライトレポート)
  • 10/29(日)本学の留学生が「みんなでぐるっとハロウィンマルシェ」で「和歌山大学留学生ブース」を出展します!(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2023年10月13日

  • 「イオンふるさとの森」いきもの調査に学生が参加しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年10月09日

  • 【紀伊半島価値共創基幹・国際イニシアティブ基幹】11/19(土)開催!『~地域の力を活かそう~ 外国につながる子どもへの支援』シンポジウムのご案内(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusセミナー・イベント)

2023年10月04日

  • 阪神百貨店食祭テラスイベント「ぶらり和歌山さんぽ」が開催されました。(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年09月29日

  • 【お知らせ】岸和田サテライト大学院科目等履修生の方へ(岸和田サテライトお知らせ)

2023年09月25日

  • 【開催レポート】9/24「食と科学のふしぎ博in和歌山」に教育学部の学生たちが出展しました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年09月22日

  • 9月28日(木)第45回全国国立大学生涯学習センター系研究協議会研究大会プログラムのシンポジウム(生涯学習・リカレント教育推進室セミナー・イベント)

2023年09月21日

  • 9/24(日)「食と科学のふしぎ博in和歌山」に教育学部の学生たちが出展します!(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2023年09月20日

  • (終了しました)第150回わだい浪切サロン「見方が変わると風景が変わる −まなざしをデザインする−」を開催します(岸和田サテライトセミナー・イベント)

2023年09月11日

  • 【開催レポート】8/22-23わくわくサマーSDGsキャンプ、9/6事後学習会を実施しました。(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年09月08日

  • 【Kii-Plus】阪神百貨店1階食祭テラスに和大生おすすめグルメが登場!「ぶらり和歌山さんぽ」開催のお知らせ(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusお知らせ)

2023年09月07日

  • 【開催レポート】9/2「暮らしと駅からみえるまちづくりシンポジウム」(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年08月25日

  • 【Kii-Plus】9/1(金)「ゆらコン勉強会」参加者募集!(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusセミナー・イベント)

2023年08月22日

  • 【基幹長自治体訪問】首長対談を行いました(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusレポート)

2023年08月10日

  • 9/2(土)開催!「暮らしと駅からみえるまちづくりシンポジウム」のご案内(紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plusセミナー・イベント)

2023年08月05日

  • 【開催レポート】第148回わだい浪切サロン「こんなに役立つ観光の魅力~観光であなたのまちの魅力を創るには?~」(岸和田サテライトレポート)

2023年08月03日

  • (終了しました)令和5年度【後期】記念講演&オープンキャンパスセミナーを開催【参加募集中 8月25日17時まで】(南紀熊野サテライトセミナー・イベント)

2023年08月02日

  • 【お知らせ】南紀熊野サテライトの夏季休業について(南紀熊野サテライトお知らせ)

2023年07月26日

  • 【開催レポート】第147回わだい浪切サロン「もしも村上春樹がお札の肖像画になったら?~読書や作家の有り様はどのように変わってきたのか?~」(岸和田サテライトレポート)
前へ|1|2|3|4|5|6|7|8|9| || |15|16|次へ
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University