採用・公募情報
公募情報
【5/15(木)必着】和歌山大学 臨時職員(学務課)の公募について
公開日 2025/04/18
臨時職員(事務補佐員)公募要項
1.職種・募集人数
臨時職員(事務補佐員) 1名
2.勤務場所・所属
(雇入れ直後)和歌山市栄谷930番地 和歌山大学学務課学部等支援室経済学部係
(変更の範囲)必要に応じて同事業所内の事務組織への異動を命じる場合がある。
3.職務内容
(雇入れ直後)
教務システム及び学籍、成績等の情報データ管理の補助に関する業務、大学院、研究生管理に関する業務、入試補助に関する業務、その他窓口対応・電話対応・連絡調整・書類整理等の所属係の事務補佐業務全般
※その他本学が必要と認める業務を命じる場合がある。
(変更の範囲)必要に応じて同じ職種の範囲内で本学の指示する業務への異動を命じる場合がある。
4.学歴
高等学校卒業以上
5.応募資格
パソコン業務(電子メール、ワード、エクセル等)ができること。
6.雇用期間
令和7年8月1日~令和7年9月27日
(契約更新の条件)
業務量・勤務成績・予算の都合・被代替臨時職員(事務補佐員)の産前産後休暇・育児休業取得状況等により、令和8年9月26日まで更新可能性あり。
※被代替臨時職員(事務補佐員)の産前産後休暇・育児休業期間の範囲内で、雇用期間を延長する場合があります。(現時点の予定では最長令和8年9月26日まで)
※採用日から3か月間は試用期間とします。
※契約期間終了後、業務量、勤務成績、予算の都合等により契約を更新する場合があります。ただし、更新する場合においても、最長でも採用日から5年を経過する日までを限度とし、満65歳に達した日以後における最初の4月1日以降は更新しません。
7.勤務形態
勤務時間:週5日(月曜日~金曜日)、週29時間勤務
9:00~17:00のうち1日6時間勤務(ただし、週のうち1日は5時間勤務)
休憩時間:12:00~13:00
休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
休暇:採用後6か月のうち8割以上勤務した場合に、その後1年間に有給休暇10日を付与
その他特別休暇
8.給与
国立大学法人和歌山大学臨時職員給与規程に基づき支給
時間給1,147円~1,356円の間で学歴、職歴等により決定
通勤手当(支給要件を満たす場合に月額150,000円を上限として支給)
給与支給日:毎月末日締切・翌月17日支払
9.福利厚生
共済組合(健康保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
10.応募書類
履歴書(様式任意、写真貼付)、職務経歴書(様式任意)
11.書類提出期限
令和7年5月15日(木)17:00必着
12.応募書類の提出先及び本件に関する照会先
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地 和歌山大学学務課学部等支援室経済学部分室
電話:073-457-7607 E-mail:ecojimu(at)ml.wakayama-u.ac.jp
※(at)は@に置き換えてください
なお、郵送の場合は封筒の表に「学務課学部等支援室経済学部係臨時職員応募書類在中」と朱書きし、「簡易書留」で郵送してください。
13.選考方法
書類選考及び面接審査
※書類選考の合格者にのみ面接審査の日時等を連絡します。
14.その他
- 選考結果は選考が終了次第、通知します(選考内容については開示しません)。
- 選考に係る旅費等については応募者のご負担となります。
- 応募書類は返却しません(個人情報は採用事務のみに使用します)。