大学紹介
学生・OBOG・教職員リレーメッセージ「和歌山大学から受験生のみなさまへ」
平成24年度入試を目前に控える受験生の皆さまに向けて、和歌山大学の現役学生、卒業生、教職員が自らの視点で「和歌山大学はこんなところ」「和歌山大学の良いところや魅力」を語って頂きました。
和歌山大学の「ひと」やキャンパスの雰囲気を感じて頂ければと思っております。
OGコメントには本学卒業生(経済学部54期)で、現在は読売テレビアナウンサーの川田裕美さんが多忙なスケジュールの中、出演にご協力下さいました。
また教員代表として、山本健慈学長が和歌山大学の教育方針を述べております。
出演:
川田 裕美さん(経済学部54期卒・読売テレビアナウンサー)
岡田 愛 マリーさん(観光学部 地域再生学科 3年)
阿児 駿平さん(システム工学部 情報通信システム学科 3年)
山口 彩(教育学部59期卒・和歌山大学入試課)
山本 健慈(和歌山大学長)
撮影:
和歌山大学広報室
渡邊 佳寛(クリエ映像制作プロジェクト元代表・システム工学部 4年)
出田 冴(クリエ映像制作プロジェクト現代表・観光学部 2年)
編集:和歌山大学学生広報チームPRism 西岡 夏乙(教育学部 2年)
本プロモーションビデオの著作権は和歌山大学に帰属します。個人的にダウンロードして閲覧する場合を除き、著作権法上、無断複製は禁じられています。また、ネットワーク等を通じてこのビデオに収録された映像や音楽を送信できる状態にすることを禁じます。
About
大学紹介
- 目的及び使命
- 学長メッセージ
- 学長室だより
-
- 組織
- 業務
- 財務
- 評価・監査に関する情報
- 大学等の設置に係る設置計画書及び設置計画履行状況報告書等に関する情報
- 学長選考
- 役職員の給与水準情報
- 役員兼業の状況について
- 第4期中期⽬標・中期計画期間末に⽬指す専任教員の年齢構成
- 公益通報に関する通報・相談窓口について
- 情報公開・個人情報保護
- 和歌山大学における人権に関する基本理念
- 独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況等について
- 和歌山大学男女共同参画基本方針
- 和歌山大学におけるSOGIの多様性に関する基本方針及び対応ガイドランについて
- 国立大学法人和歌山大学情報セキュリティ基本方針(102KB)
- 国立大学法人和歌山大学における反社会的勢力に対する基本方針
- 公正な研究活動
- ハラスメント防止のために
- 和歌山大学教育ビジョン
- 教育情報の公表
- 学修成果の公表
- 教育の質保証 e-annual report他
- 高等教育の修学支援新制度
- 懲戒処分の公表について
- 調達情報
- 環境物品等の調達について
- 障害者就労施設等からの調達について
- 環境管理について
- 施設整備計画について
- 国立大学法人和歌山大学における禁煙の取り組み
- 国立大学法人ガバナンス・コードに係る適合状況等に関する報告書
- 女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針に基づくスケジュールの公表について(57KB)
- 和歌山大学 ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進宣言(69KB)
- 広報・情報公開ギャラリー
- 交通アクセス
- キャンパスマップ
- 学部・センター等所在地連絡先一覧