2025年度後期分の授業料免除の申請についてお知らせします。

エントリー期間を過ぎると、いかなる理由がある場合も、申請書の配付・書類の受付はできませんので注意してください。

 

学部生

→ 学部生への案内  をダウンロード

  1. 新たに授業料免除の申請を希望する方は、〈学部生への案内〉をダウンロードし、期日までに必要な手続きを行ってください。
  2. 2025年度前期において、すでに修学支援新制度の対象となっている方(すでに授業料免除を受けている方)については、継続にあたって特別な手続きは必要ありません。ただし、今夏に日本学生支援機構によって行われる家計の適格認定の結果により、授業料免除の内容が変更される場合がありますのでご注意ください。
  3. 2025年度前期の修学支援新制度を申請され、まだ結果が届いていない方は、結果が確定するまでお待ちください。(追申請により最終期日を過ぎて申請された方を除き、結果は遅くとも2025年8月初旬までに確定する見込みです。)
  • 外国人留学生は対象ではありません。

 

大学院生

→ 大学院生への案内  をダウンロード

  1. 授業料免除の申請を希望する方は、〈大学院生への案内〉をダウンロードし、期日までに必要な手続きを行ってください。
  • 外国人留学生も対象です。

 

Student Center

学生センター